イベント情報
2022年06月29日(水)
第1回 オンライン教室 「信州の放射能」
- 主催
- 長野県環境保全研究所
- 大気・水環境保全
県民の皆様を対象に、身近な科学トピックについてわかりやすく解説する講座です。
Zoom(オンライン)での参加のみとなります(定員:50名)。
第1回は「信州の放射能」がテーマです。
放射能の基本や、長野県環境保全研究所での県内の放射線量の測定結果などを解説します。
- 開催会場 : オンライン ZOOM
- 受講対象者 : 中学生、高校生、大学生、一般
- 受講料 : 無料
- 定員 : 50名
- 備考 : 開催日時 2022年06月29日(水)12時30分~13時00分
お問い合わせ・お申し込み方法
お問い合わせ・お申し込みについては、下記の専用サイトもしくは下記の電話番号・メールアドレスよりお問い合わせください。
主催 | 長野県環境保全研究所 |
---|---|
URL | https://s-kantan.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=22304 |
備考 | 申込期限 6月13日(月)~定員到達まで*※ オンライン参加の方へは、接続URLをEメールでお知らせします。 ※ 会場参加の方は、マスク着用、検温、アルコール消毒にご協力ください。体調がすぐれない場合はご遠慮ください。 ※ 新型コロナ感染症の拡大状況により中止する場合があります。その際は、ホームページ等でお知らせいたします。 |
当協会は、サイトへ掲載されている情報を利用したことによって生じた損害に対して一切の責任(間接損害・特別損害・結果的損害及び付随的損害)を負うものではありません。情報の利用に関しましては全て自己責任でご対応頂くようお願いします。