イベント情報

2023年03月21日(火)

映画上映会「マイクロプラスチックストーリー ぼくらが作る2050年」

主催
マイクロプラスチックストーリー上映会実行委員会
  • エネルギー・地球温暖化対策
  • 廃棄物の減量化・リサイクル
  • 環境教育・ESD・その他環境全般

海洋プラスチック問題をテーマにしたドキュメンタリー映画を上映します
ニューヨークの小学5年生がプラスチック汚染問題を学び、彼らならではの視点で問題の根幹をするどく問いただし、解決に向かってアクションを起こし広げていくまでの2年間を追ったドキュメンタリー映画です。ぜひ一緒に観て、一緒に考えましょう!!

詳しくはチラシをご覧ください。

  • 開催会場 : 3月21日(火) ものがたりふーど舎(中野市小舘2-28) 3月28日(火) 西光寺(長野市南高田1992)
  • 受講対象者 : 小学生、中学生、高校生、大学生、一般、親子
  • 受講料 : 大人500円・高校生以下無料
  • 定員 : 中野会場 20名、 長野会場 25名
  • 備考 : 開催日時 2023年03月21日(火)及び3月28日(火) 時間はいずれも14:00~映画上映、15:30~ワークショップ 終了17:00

お問い合わせ・お申し込み方法

お問い合わせ・お申し込みについては、下記の専用サイトもしくは下記の電話番号・メールアドレスよりお問い合わせください。

主催マイクロプラスチックストーリー上映会実行委員会
共催NPO法人みどりの市民、NPO法人長野県NPOセンター、信州環境カレッジ
メールmicroplasticnagano@gmail.com
URLhttps://forms.gle/18iTddMgaRaAajSE6
備考お問い合わせは、マイクロプラスチックストーリー上映会実行委員会 TEL:026-269-0015(長野県NPOセンター)

当協会は、サイトへ掲載されている情報を利用したことによって生じた損害に対して一切の責任(間接損害・特別損害・結果的損害及び付随的損害)を負うものではありません。情報の利用に関しましては全て自己責任でご対応頂くようお願いします。

詳しくはこちら

投稿者
一般社団法人長野県環境保全協会(管理者)

イベント情報トップに戻る

イベント別リスト

最近投稿されたイベント

自然エネルギー上小ネット・第49回情報交流会 2023年04月08日(土)
映画上映会「マイクロプラスチックストーリー ぼくらが作る2050年」 2023年03月21日(火)