イベント情報
2023年07月23日(日)
たんけんビオトープ~オニヤンマ水路でじゃぶじゃぶ遊ぼう~
- 主催
- 小諸ミズオオバコ保全会議
- 大気・水環境保全
- 自然共生・生物多様性・里山森林保全
- 環境教育・ESD・その他環境全般
ビオトープの水路の生物(サワガニ、オニヤンマ、クロスジギンヤンマ等)を捕まえ観察する。水路の水の流れを変えたり、竹で船を作ったりと、夏ならではの遊びを計画しています。昼食はたき火でじゃがバターを作り食べます。生き物が豊富なビオトープで小学生が手と頭を使って一日遊びつくすことを目的としています。
- 開催会場 : こもろミズオオバコビオトープ 小諸市御影新田 こもろミズオオバコビオトープ(グーグルで検索可能) 自家用車にて
- 受講対象者 : 小学生
- 受講料 : 2、000円
- 定員 : 20名
- 備考 : 開催日時 2023年07月23日(日)9時00分~15時00分
お問い合わせ・お申し込み方法
お問い合わせ・お申し込みについては、下記の専用サイトもしくは下記の電話番号・メールアドレスよりお問い合わせください。
主催 | 小諸ミズオオバコ保全会議 |
---|---|
TEL | 080-5141-8507(平田) |
メール | asama.eco@gmail.com |
備考 | 持ち物:雨具、帽子、着替え、長靴やアクアシューズ(替えの靴)、タオル、飲み物、虫よけスプレー、敷物、皿、お箸 |
当協会は、サイトへ掲載されている情報を利用したことによって生じた損害に対して一切の責任(間接損害・特別損害・結果的損害及び付随的損害)を負うものではありません。情報の利用に関しましては全て自己責任でご対応頂くようお願いします。
イベント別リスト
最近投稿されたイベント
-
- 2023年度 エコアクション21セミナー第四回 「経営に活かすエコアクション21」 2023年10月17日(火)
-
- 2023年度 エコアクション21セミナー第三回 「エコアクション21でゼロカーボンを目指す(実践編)」 2023年09月12日(火)
-
- たんけんビオトープ~オニヤンマ水路でじゃぶじゃぶ遊ぼう~ 2023年07月23日(日)
-
- 四季の星空観察会(7月) 2023年07月22日(土)
-
- 2023年度 エコアクション21セミナー第二回 「エコアクション21構築・運用の実務」 2023年07月11日(火)
-
- 親子で農業体験といきものみっけ 2023年07月08日(土)