イベント情報

全てのイベント

長野市

「キッズヨガ&ペガーボール」
2025年01月19日(日)
長野県障がい福祉センターサンアップル (長野市下駒沢586)
インクルーシブな世界を目指して、幼児~小中~大人親子で医…
  • エネルギー・地球温暖化対策
  • 環境美化・まちづくり
  • 環境教育・ESD・その他環境全般
主催 : 子どもたちへヨガを伝える会 ながの
詳しくはこちら

小諸市

たんけんビオトープ「冬の田んぼで大きなどんど焼きをしよう」
2025年01月26日(日)
こもろミズオオバコビオトープ 小諸市御影新田
凍った観察水田でツルツル滑って、氷遊びをします。雪が積も…
  • 自然共生・生物多様性・里山森林保全
  • 環境教育・ESD・その他環境全般
主催 : 小諸ミズオオバコ保全会議
詳しくはこちら

安曇野市

写真家の視点で語る安曇野の魅力とその捉え方
2025年02月02日(日)
安曇野市豊科公民館 大会議室
アラスカをはじめ世界各地の自然風景や動物たちを相手に素晴…
  • 環境美化・まちづくり
  • 自然共生・生物多様性・里山森林保全
主催 : ココブラ信州実行委員会
詳しくはこちら

安曇野市

「となりの樹木」から読み解く安曇野の暮らしの変化と里山の景観
2025年02月08日(土)
安曇野市穂高公民館 第二会議室
安曇野では四方を見渡すと多くの緑、樹木が眼に入ります。そ…
  • 環境美化・まちづくり
  • 自然共生・生物多様性・里山森林保全
主催 : ココブラ信州実行委員会
詳しくはこちら

大町市

令和6年度 信州自然講座 「北アルプスのライチョウをとりまく“今”を知る」
2025年02月08日(土)
サン・アルプス大町 (大町市大町1601-2)
北アルプスに生息する動植物の中でも、県鳥として知られてい…
  • 自然共生・生物多様性・里山森林保全
主催 : 長野県環境保全研究所
詳しくはこちら

松本市

自然環境と環境の歌の学習会
2025年02月15日(土)
庄内公民館大会議室 (松本市庄内)
冬季には野外に出て生き物に親しむことが難しいので、室内で…
  • 自然共生・生物多様性・里山森林保全
  • 環境教育・ESD・その他環境全般
主催 : 庄内ほたると水辺の会
詳しくはこちら

松本市

まち歩きは何倍も楽しくなる、地形・地質との触れ合いかた
2025年02月16日(日)
松本市大手公民館 大会議室
地形地質をテーマにしたまち歩きで案内人としてお馴染み、信…
  • 環境美化・まちづくり
  • 自然共生・生物多様性・里山森林保全
主催 : ココブラ信州実行委員会
詳しくはこちら

松本市

古地図で楽しむ現代のまちあるき
2025年02月22日(土)
松本市大手公民館 大会議室
ココブラツアーのなかでも大人気企画の、古地図を手にして巡…
  • 環境美化・まちづくり
  • 自然共生・生物多様性・里山森林保全
主催 : ココブラ信州実行委員会
詳しくはこちら

安曇野市

屋敷林フォーラム2025
2025年02月23日(日)
穂高交流学習センター「みらい」
安曇野の屋敷林や暮らし・まちづくりについて市民の皆さんへ…
  • 環境美化・まちづくり
  • 自然共生・生物多様性・里山森林保全
主催 : 屋敷林と歴史的まちなみプロジェクト
詳しくはこちら

イベント情報を探す

ご希望の条件からイベント情報を検索することができます

開催エリア

北信

東信

中信

南信

イベント形式
イベントジャンル